ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

脱?!外道マスター!!by.宮城

※外道マスターとは! つまり外道がよく釣れる人ですm(_ _;)m バス釣りを再開して1年目の前半はギルに好かれてまさかのギル爆でしたが、後半にはバスも釣れ始め、その中のバスで46up❣が昨シーズンの最高記録になりました。 そんなわけで今年は更に上を目指して50upを目標に頑張りたいかと(笑) 果たして?!いつ50upがつれるのか? お楽しみにd(^o^)b

シーズンイン間近

  2024年09月22日  クリーン○ンター

ここ最近雨の日が続く中、15時頃から雨が上がるとの事で早速行ってみました! もちろん豪雨の後なので水位と濁りは承知の上...

釣果ゼロなのに珍客

  2024年06月02日  ナイショ

2時間程ランガンしてた足元にいつの間にかクワガタがいるんですけど〜Σ(゚д゚;) (※虫嫌いでいつもは触れないのですが今回...

2連チャン(29℃晴天)

  2024年05月18日  クリーン○ンター

昨日とはうってかわって暖かくなり水温も多少上がったか?子バスの反応が全くなく巻くも無の時間だけが過ぎて、、、 いま...

暴風にも負けず!!

  2024年05月17日  クリーン○ンター

子バスは釣れるも中々のサイズが食ってこなかったので2時間程粘り足元で無事にhit! 40up半ばでしょうか? バイ...

12月の温暖化と賜物

  2023年12月10日  クリーン○ンター

そろそろXmasシーズンインにもか関わらず、 午後には池にいた訳で この時期はワーム一択と決めて居たので、 ※ベイトタ...

★冬季?!秋季!?【記録更新】

  2023年11月23日  クリーン○ンター

はい! 今が冬季なのか?秋季なのか!? 温暖化の影響でお昼頃には18℃というありえない気温になりましたので、 午後から...

温暖化釣行

  2023年11月03日  クリーン○ンター

11月と言うのに暑い(;^_^A もちろん水温も高くバスの活性がまだいい感じでした。 だからといって数は釣れないのだけど、...

やっぱり居たんだ!?

  2023年10月29日  ナイショ

2018年から通い始めた場所で、 本日釣りました! ラージマウスバス( ≖ᴗ≖​) 因みに釣行3時間半www 前回より釣...

温暖化の影響?!の釣り

  2023年10月28日  クリーン○ンター

夕方数時間チャレンジで20cm位が10匹程の釣果となりましたが、 気温14℃ 水温もそれ以上にありそうなぬるま湯。 ワームで...

釣行3時間の結果

  2023年10月22日  ナイショ

めちゃくちゃ粘って粘り勝ちって言えば格好いいかもだけど、、辛かったわ〜 そんな釣行でした。