専用タックル
スピニングリールが使えるライギョ用ロッドがなかなか見つからない事に萎えてた所に、

セカストで見つけたヒラマサ用のロッド!
これなら無理しなければ折れないな(笑)
けど、俺も一応バサーとして買うか並んだあげくにとりあえず今日は見送りましたが、
釣り仲間からも聞いたことなんだけも、
良さ気なロッドでも折れるって話し。。。
実際、俺もググってみると対応サイズ以下なのにロッドが折れたとか見かけますね!?
あれってなんででしょうね?!
最近流行りの想定外ってことでしょうか?
未曾有の魚が釣れたのでしょうか?
この日本で(^_^;)
まっ、これまでの釣りのスタンス!
安物の竿、細いラインで魚を釣る。
安物の竿は更にマイナスの付加価値として(笑)
それでも45upのバスは釣れたことを証明したし、
そろそろ考え方を変えても良いかなぁーって!
ヒット!したら何がなんでも上げる!
そう思うとアノ竿は買いかなぁーって(+´ェ`+)
ここまで考えて無かったりしてw
先ずは今は売れない事を願うばかり(笑)

セカストで見つけたヒラマサ用のロッド!
これなら無理しなければ折れないな(笑)
けど、俺も一応バサーとして買うか並んだあげくにとりあえず今日は見送りましたが、
釣り仲間からも聞いたことなんだけも、
良さ気なロッドでも折れるって話し。。。
実際、俺もググってみると対応サイズ以下なのにロッドが折れたとか見かけますね!?
あれってなんででしょうね?!
最近流行りの想定外ってことでしょうか?
未曾有の魚が釣れたのでしょうか?
この日本で(^_^;)
まっ、これまでの釣りのスタンス!
安物の竿、細いラインで魚を釣る。
安物の竿は更にマイナスの付加価値として(笑)
それでも45upのバスは釣れたことを証明したし、
そろそろ考え方を変えても良いかなぁーって!
ヒット!したら何がなんでも上げる!
そう思うとアノ竿は買いかなぁーって(+´ェ`+)
ここまで考えて無かったりしてw
先ずは今は売れない事を願うばかり(笑)