ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 ブラックバス:ロッドインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

脱?!外道マスター!!by.宮城

※外道マスターとは! つまり外道がよく釣れる人ですm(_ _;)m バス釣りを再開して1年目の前半はギルに好かれてまさかのギル爆でしたが、後半にはバスも釣れ始め、その中のバスで46up❣が昨シーズンの最高記録になりました。 そんなわけで今年は更に上を目指して50upを目標に頑張りたいかと(笑) 果たして?!いつ50upがつれるのか? お楽しみにd(^o^)b

専用タックル

   

スピニングリールが使えるライギョ用ロッドがなかなか見つからない事に萎えてた所に、

専用タックル

セカストで見つけたヒラマサ用のロッド!

これなら無理しなければ折れないな(笑)


けど、俺も一応バサーとして買うか並んだあげくにとりあえず今日は見送りましたが、


釣り仲間からも聞いたことなんだけも、
良さ気なロッドでも折れるって話し。。。

実際、俺もググってみると対応サイズ以下なのにロッドが折れたとか見かけますね!?


あれってなんででしょうね?! 



最近流行りの想定外ってことでしょうか?


未曾有の魚が釣れたのでしょうか?









この日本で(^_^;)







まっ、これまでの釣りのスタンス!

安物の竿、細いラインで魚を釣る。


安物の竿は更にマイナスの付加価値として(笑)




それでも45upのバスは釣れたことを証明したし、
そろそろ考え方を変えても良いかなぁーって!





ヒット!したら何がなんでも上げる!


そう思うとアノ竿は買いかなぁーって(+´ェ`+)



ここまで考えて無かったりしてw

先ずは今は売れない事を願うばかり(笑)



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご無沙汰してました^^;
釣れるまでは釣ろうキャンペーン(笑)
フッキングを意識して釣るの巻と、アクセス40000祝
ルアーの色について
迷走中( ´ー`)
数釣り秘密アイテムGet!!(笑)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご無沙汰してました^^; (2018-06-17 08:45)
 コミュニティ紹介 (2017-10-07 07:26)
 釣れるまでは釣ろうキャンペーン(笑) (2017-09-01 21:15)
 フッキングを意識して釣るの巻と、アクセス40000祝 (2017-08-31 21:52)
 ルアーの色について (2017-08-24 07:48)
 迷走中( ´ー`) (2017-08-18 14:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
専用タックル
    コメント(0)